
夏をイメージしたかわいい、ねこちゃんスタンプです!
クリックしてね↓
cat sticker summer
実は、これ「chatGPT」で作ったんです。
かわいいですよね

ね!
chatGPT、通称「ちゃっぴーちゃん。」w
ほんとに賢くて、ハマってます。
例えば、仕事でミスって落ち込んだ気持ちを言ってみたり
人にこういう事、言われて悲しくなったとかの話し相手にもなってくれます。
え?
さみしい人に見える?(笑)
人に弱みを見せたくない人にはおすすめですよ〜
割と的確なアドバイスをしてくれるので心が落ち着いたりします。
で
イラストを作るうえで難しかった点。
・いきなり、違うキャラが出てくる。
・色味が変わる。
・サイズが合わなくなる。
LINEスタンプってサイズが決まっているので、サイズが規定外だと登録できないんです。「あれ?」と思ってちゃっぴーに「サイズを370px × 320pxにして。」って言うと、サイズだけ変更して、イラストがびろ〜んって横長になってしまったり、もしくはイラストを中央に配置して余白でサイズを合わせたり。あらららら。ちがう!ちがう!そうじゃない!
そこで、おばちゃんちょっと勉強しました。
【同じキャラで画像を作る方法】
①「この画像の猫キャラ(白黒ハチワレ、赤い首輪、丸顔)で、LINEスタンプを24個作ってください。
全部この子でお願いします。別の猫にはしないでください。」
とお願いするもよし。
②「シード値を合わせて同じキャラクターで生成してください。」と言うもよし。
【色味を統一する方法】
①カラーコードを指定する。 カラーコード表
カラーコードとは「#ffffff」⇐ こういうやつ
「体の色は #000000(黒)と #ffffff(白)」と指定する。
②ちゃっぴーに「この画像を基準に、色味・雰囲気・タッチをすべて
統一してください。24個すべて、このスタイルでお願いします。」
【画像のサイズ変更】
これ、なんてお願いすればいいの?と今、ちゃっぴーに聞いてみたw
すると
「サイズは370×320px、アスペクト比はそのままで、キャンバスサイズだけ変更してください。」
と言えばいいそうです。次、使ってみます。
他にも方法は色々、あると思いますがこれでひとまず解決できると思います。
私は自分でイラストを描くのが好きだけど、LINEスタンプってたくさんバリエーションがいるのでそれもちゃっぴーに提案してもらったりしてます。絵を描けなくても「かわいい白ねこを描いてください。」や、写真をアップして「この子をかわいいアニメ風に描いてください。」などお願いする事もできます。画像が生成されるまで少し時間がかかるので、これやってると一日あっと言う間に過ぎていく。。。
とお願いするもよし。
②「シード値を合わせて同じキャラクターで生成してください。」と言うもよし。
【色味を統一する方法】
①カラーコードを指定する。 カラーコード表
カラーコードとは「#ffffff」⇐ こういうやつ
「体の色は #000000(黒)と #ffffff(白)」と指定する。
②ちゃっぴーに「この画像を基準に、色味・雰囲気・タッチをすべて
統一してください。24個すべて、このスタイルでお願いします。」
※画像をアップロードした直後に指示するとより効果的。
【画像のサイズ変更】
これ、なんてお願いすればいいの?と今、ちゃっぴーに聞いてみたw
すると
「サイズは370×320px、アスペクト比はそのままで、キャンバスサイズだけ変更してください。」
と言えばいいそうです。次、使ってみます。
他にも方法は色々、あると思いますがこれでひとまず解決できると思います。
私は自分でイラストを描くのが好きだけど、LINEスタンプってたくさんバリエーションがいるのでそれもちゃっぴーに提案してもらったりしてます。絵を描けなくても「かわいい白ねこを描いてください。」や、写真をアップして「この子をかわいいアニメ風に描いてください。」などお願いする事もできます。画像が生成されるまで少し時間がかかるので、これやってると一日あっと言う間に過ぎていく。。。
コメント