
月に一度の爪切りタイム アポロチョコにくきゅう〜
ころちゃん、今日もよくがんばったね
うちに来たばかりのころちゃんは、なでようと手をだそうもんなら
シャーシャー!攻撃!
「爪切り」なんて、もう…それはそれは夢のまた夢の話でした。
爪切りしなきゃ。でもイヤがる。
「無理にやってもストレスだよね」「でも放っておいたら巻き爪に…」
毎回、ジレンマで、何度もネットで調べてはため息。
実は、以前、おともにゃちが爪が伸びすぎて巻き爪になり、病院で爪を抜くことになってしまったことがありました。その後、その子は体調を崩して旅立ってしまって…。
だから、伸びた爪を放っておくわけにはいかなくて。
でも今日のころちゃんは、ひと味ちがった!
いつものタモ網作戦で、逃げるころちゃんを汗だくで追いかけ…
猫用マスク amazon
バスタオルでそっとくるんで、ネットでやさしく捕獲。
いつもならそれだけで怒りMAXなのに、
今日は今まででいちばんスムーズだったんです!
タモ網も目隠しも使わずバスタオルでくるんで、ネットにいれて
左後ろ足の薬指(?)の爪だけ分厚くて、少し歩きにくそうだったけど
切ったあと、しばらくして見たら、ぽろっと自然に剥がれていました。
ころちゃん、スッキリしたかな?
ご褒美ちゅーる、ぺろっと完食!
そしてビックリなことに――
いつもは爪切りの後、押し入れに引きこもって半日は出てこなかったのに、
今日はご褒美のちゅーるもぺろっと食べてくれて、なんと…撫で撫でもOK!
ころちゃん、ありがとう
本当にがんばったね。えらかったね。
もっともっと仲良くなれますように
毎日のちょっとした進歩が、とても大きな喜び。
なかなか触らせてくれなくて、私が悪いのかと自分を攻めたりしたけど
時間をかけて、ゆっくり、少しず。
これからも、ころちゃんともっと仲良くなれますように。
コメント